定年
4月に入って10日たった。だんだん新しい職場にも慣れてきて、生活リズムも確立してきたかな。 行政書士の勉強は、朝方に早起きして1〜2時間ほどやっている。今は、民法の過去問集を進めている。なかなか難しくて、と言うかまだ知識も定着してないので、半…
今日から新年度。 職場も配置換えになり、新しい環境で生活を進めて行かなければ。 まあ、今週くらいは仕事の環境になじむので精一杯だろうから、来週あたりから勉強を再開しようと思ってる。 職場の方向が今までと真反対だから、帰宅途中に寄ることの出来る…
今年度も、あと2日で終わり。やはり3月は、去るのが早い… 行政書士の過去問集も、なかなかまとまった時間がなくて、民法編で渋滞している。 スキマ時間には、ちょこちょこミニテストとか単語帳とかを見てるけど、やはり過去問も一回りしときたいからね〜。 …
今日は祝日なので久しぶりに図書館行って勉強してきた。過去問集(憲法)がやっと終わった…足掛け2週間位かかったけど、通算すると10時間位で終わったみたい。やはりまとまった時間が取れないとなかなか進まないね。 年度内に、なんとか少しでも進めたいな。
今日は、久しぶりに時間が出来たので、図書館に寄って過去問(憲法)をやった。1時間だけだけどね〜… 年度末もバタバタしてるけど、年度明けは通勤時間が増えるので、帰り道の図書館で勉強、というのがしにくくなるな。 朝早く起きて、家で勉強するのが良い…
3月も既に半ばを過ぎて、もう今年度も2週間で終わりますね。仕事や子どもの事でバタバタしてて中々学習が進んでないです。年度末は、毎年こんな感じになるのかな。まあ仕方ないよね。今は、車での移動の際に、講義DVDを聞いているだけ。テキストや問題集は時…
昨日、人事異動の内示が出た。 予想していた部署じゃないばかりか、思っても見なかった部署で、もうガッカリ… 元々、出世するタイプでもないけと、流石にそこは無いだろう…という感じで、左遷に近いと感じてしまった… 早く転職のメドを立てて、早く退職しよ…
FPの合格発表が、3月8日にあって、無事に合格してました。認定証も翌日届いて、まだゆっくり見てないけど、まあホッとした感じ。 一時は全く覚えられなくて&問題が解けなくて焦ってたけど、何回か繰り返す内に何となく分かってきた感じ。やはり繰り返しは大…
いや〜 2月〜3月と仕事でバタバタしてて、結局商法が終わるまで足掛け7日もかかったぜ… 実質は、3日もあれば終わったかな〜ま、仕方ない。社会人の勉強だから、予定通り進まない事もあるよね。 さて、次からは問題集に入るぜ。 できる時にどんどん進めよう。
行政法C、ひとまず終わった。次は商法だ。 年度末のバタバタ、なかなか進まない。 ブログのネタもない…
年度末でバタバタ忙しい中、昨日今日と頑張って、行政法Bを終わらせたぜ〜 行政作用法、行政救済法。馴染みが無くてイマイチ分からないなあ。まあ馴染みが無いのは民法も同じだけど… 明日からは行政法C。これは薄いので2日位で終わらせたいなあ。
ふぅ…ずっと公私ともに忙しく、今週はなかなか勉強が進まなかった。で、やっと今日、行政法Aはテキストが終わった。 役所の手続き関係なら、普段からも市役所とか行くしイメージしやすいだろう、と思っていたけど、少し違ったな(全然違ったな…) やはり、役…
今日、民法Cを読み終わって、やっと民法が終わった。物権、債権が難しいね。何回か繰り返して覚える様にしよう。 そして次は行政法だ。これも、『行政法A』、『行政法B』、『行政法C』と3冊あるので結構分量がある… とりあえずどんどん読み進めよう!
昨日から民法Bに入った。債権、を勉強している。 債権は難しいと聞いていたが、テキスト読みも順調に進んでる。なんだ簡単じゃないか〜、と思ったら後半だんだん難しくなって来た… やっぱりね、見慣れない言葉が沢山出てくるから頭が疲れるんだよね。そして…
民法Aのテキストをなんとか読んだ。イヤ〜担保物権難しい… まだ言葉がね。法律の言葉に慣れていなくて、外国語みたいな感じ。頭が疲れるね。 担保物権は、家に抵当権つけるとか、そこまでは理解出来るんだけど、抵当権者の順番が移動するとかなるとイメージ…
行政書士講座で学習中。基礎法学、憲法、と来て、今は民法のテキストを読んでいる。 この講座では、民法のテキストは『民法A』から『民法C』まであって、結構分量がある。 で、まずは民法Aから。民法総則、物件と進んできた。 前回読んだ時はあまり理解出来…
基礎法学と憲法のテキストをとりあえず一通り読んでみた。早めのペースで読んでるんだけど、それでも一生懸命頭を使って読み込んでいるので、さすがに疲れるね… まずは、細かい部分まで記憶するのは無理だから、テキストを読んで書いてある事が理解できればO…
法律難しいっす… 先日、民法を頑張ってると書いたけど、イマイチ頭に入らないので、やはり基礎法学と言うのから始める事にした。 私は、通信教育の講座(講義DVDとテキスト、問題集という3種類で構成)を使って勉強してるのだけど、その講座では、 基礎法学 …
行政書士の資格の勉強を始めた。この前まで、DVDを視聴して一回りなんとか終わったので、今度はテキストを、とりあえずざっとでも一通り読む事にしてる。 始めたばかりで、行政書士の資格について何事を言う資格もないのですが、勉強の仕方がよく分からなく…
FP試験が終わった時点でカゼを引いてしまって、寝込んだりなんやかやしてました。 で、一応体調も回復してきたので、昨日位から行政書士の勉強を始めました。 法律って、まだ全然中身が分からないけど、とりあえず言葉を理解するために、テキストを一通り読…
FP3級の答え合わせをやってみた。なんとか合格してそうな感じ。良かったよかった…一時はどうなることかと。 最初はとても難しく感じて、範囲も広く『これは合格できないかも?』と思ってたんだけど、やっていく内に何となくキーワードが分かって来ると言うか…
今日、FP3級試験を受けてきました。 風邪を引いたのか、体調がイマイチだった。他の人にカゼうつしてなければ良いな。マスクしてたし大丈夫かな。 3級なんて、そんなに受験者もいないだろうかと思っていたら、意外と人が多くてビックリ。そうか、2級も同じ受…
ついに明日になってしまった…FP3級の試験。 今は問題集は終わりにして、過去問を解いてる。意外と難しい… 時間は十分に余りそうだが、見たことない質問とかあって、満点どころか落ちるかも… 学科は多分大丈夫。8割位取れるんだけど(⚪︎×、三択だからね)、実…
FP問題集、4回り目、やっと終了… 仕事が立て込んでて時間が取れず、やっと今日終わった… 明日も多分勉強出来ないので、明後日土曜日、直前で頑張るぞ! 過去問はプリントしたので、それをひたすら解いて問題に慣れよう。 細かい知識が頭に入らず、まだ合格で…
FP問題集をゆっくり確認しながらやってるけど、投資信託とか外貨預金とかの辺は、いまいちイメージがわかなくて難しいね。実際自分で取引してれば分かるのだろうね。後学のためにやってみるか…でも試験には間に合わないな。 保険や税金、相続などは人生につ…
FP問題集も4回り目に入って、じっくり内容確認しながら進めてる。というか、遅々として進まず… 今回は、前回解いて間違えた箇所を中心に、テキストを読んで理解する様にしてる。分からないところは調べながらやるので、意外と時間がかかってるのと、仕事が…
FP問題集も4回り目になる。そろそろ深く覚えていかないと…数字とかは暗記しないといけないしねえ。 暗記は、若い時から苦手。理系だったので、数学とか物理とかは数少ない公式を覚えればなんとかなったし、英語も邪道だけど文法理解なんかは、理屈を考えれ…
FP問題集の3回り目、ざざっと進めて本日完了。うむ、3日で1回り、良いペースだ。 本当はもっと時間をかけるつもりだったが、まだ全体像がつかめてなかったので、急遽、問題集の解説のみで答え合わせをする程度にして、若干軽めのペースでやった。 今回は、問…
このところ全く勉強出来てなかったが、今日、FP問題集が3回り目に入った。 3回り目ともなると、なんとなく曖昧ながら回答できるようになってきた。ただし、それは○×式や三択だから答えられるのであって、本当に知識が身についた訳では無いよねえ。 また時間…
FP問題集も、2回り目に突入し、半分こなした。 今回は、1回り目以上にざっと解く感じで、全体像を把握したい。今週末には、2回り目を終わらせたい。 3回り目で、じっくり解きながら解答を確認して知識の定着をさせたい。 そんな感じで、行けたらいいな〜。も…